| ●患者・家族のための相談機能 | ||
| ・患者相談窓口の設置 | 有 | 専任者 1人(医療社会事業部) |
| ・心理カウンセラーの配置 | 無 | |
| ・セカンドオピニオンの実施 | 有 | セカンドオピニオンのページへ |
| ●診療機能 | ||
| ・化学療法の実施 | 有 | |
| 外来化学療法室の設置 | 有 | 専用病床 11床 |
| ・放射線治療の実施 | 有 | |
| ・内分泌療法(ホルモン療法の実施) | 有 | |
| ・疼痛緩和の為の神経ブロックの実施 | 有 | 院内で連携 |
| ・緩和ケアセンターの実施 | 有 | 緩和ケアセンターのページへ |
| 緩和ケアチームの整備 | 有 | |
| 緩和ケア外来の実施 | 有 | 窓口 : 患者相談窓口(医療社会事業部) |
| ・その他がんに関する専門外来の設置 | 有 | 化学療法外来 (内科) 毎週:月~金曜日 乳腺外来 (外科) 毎週:火・水曜日 特殊外来 (産婦人科) 毎週:金曜日 |





