令和7年度 入職時研修
◇2025年4月23日
令和7年度の新人さんが入職されました。
他職種の新人さんと5日間一緒に研修した後、看護職だけで6日間研修を行っています。その内容は、電子カルテ・感染対策・医療機器の使用方法、吸痰・口腔ケア・静脈注射の演習 など盛りだくさん!! 他職種のみなさんにもご協力いただき、新人さん達が不安なく働けるよう支援をしています。
なかでも 看護師になって初めて行う採血や静脈注射は、特に真剣に取り組みます。 患者さんが痛みを感じる行為を、自分たちが行うことに責任の重さを感じます。少しでも早く上達して、迷惑をかけないようにと頑張っています。例年、同意した人同士で採血の練習をしますが、失敗すると指導者さんが「私の腕を使って」と言ってくれたりするのも感謝です。
そんな中 なんと今年は、失敗したわけでもないのに、お互いに5回ずつ練習したという強者たちが!! きっと患者さん想いの看護師さんになるのではと、期待大です。





- ○2025
・2025.03.27 新人看護職員研修修了式
・2025.02.24 いちご狩り🍓
・2025.02.18 「仕事と介護の両立について」研修会
・2025.01.30 映画観賞会
・2025.01.08 冬のスペシャルランチ
- ○2024
・2024.12.17 1年目職員の多職種研修開催